メディア掲載
レントラ便の環境への取り組み、新サービスの案内や各キャンペーン等が取り上げられています。
テレビ、新聞、ラジオ、雑誌と幅広く注目のサービスです。
尚、各メディアの著作権の関係上、詳細につきましては一部のみ見れるようになっております。
TEL 03-5762-0072広報担当まで
2023年
・2023年1月23日 Webメディア BizHint(ビズヒント)にインタビュー記事が掲載されました。
2022年
・東京商工会議所発行「中小企業のイノベーション創出事例集」に6社中の1社として掲載されました。
2021年
・2021年11月4日 J-WAVE「CHEER UP WORKERS」にてレントラ便が紹介されました。・2021年8月24日 WebメディアRooch(ルーチ)にてレントラ便が紹介されました。
2020年
・中小企業庁発行 中小企業白書(新たな価値を生み出す中小企業)・中小企業庁ミラサポplus(経産省ウェブサイト)
・2020年9月月刊誌「理念と経営」9月号
・2020年4月20日 フジテレビ「めざましテレビ」
・2020年2月25日 TBSテレビ「この差ってなんですか?」
2019年
・2019年3⽉22⽇ テレビ朝日「グッド!モーニング」・2019年3⽉19⽇ 産経新聞
2018年
・日本政策金融公庫総合研究所発行 単行本「サービス産業の革命児たち」
・日本政策金融公庫発行「調査月報5月号」
・2018年4⽉5⽇ TBS ひるおび
・2018年4⽉2⽇NHK ニュースウオッチ9
・2018年3⽉27⽇ テレビ朝⽇スーパーJチャンネル
・2018年3⽉26⽇ 産経ニュース
・2018年3⽉19⽇ 物流weekly
・2018年3⽉19⽇ 読売テレビすまたん
・2018年3⽉17⽇ 東洋経済ONLINE
・2018年3⽉9⽇ ⽇本経済新聞
2016年
・2016年01月25日NHKニュース7 / ニュースウォッチ92015年
・2015年08月24日Kyodo Weekly・2015年08月04日日本経済新聞(東京版)
2014年
・2014年12月01日戦略経営者(12月号)・2014年10月29日マイナビニュース
・2014年10月28日フジサンケイビジネスアイ
・2014年06月10日東商新聞(6月号)
・2014年04月01日コロンブス4月号
・2014年03月19日フジテレビ「あしたのニュース」
・2014年03月13日モーニングバード
・2014年01月31日NHKニュース7 / ニュースウォッチ9
・2014年01月01日DECIDE1月号
2013年
・2013年10月18日フジサンケイビジネスアイ・2013年04月15日物流ニッポン
2012年
・2012年08月20日ユソー新聞・2012年07月24日フジサンケイビジネスアイ
・2012年07月13日フジサンケイビジネスアイ
・2012年01月04日Yahooニュース
2011年
・2011年11月21日産経新聞・2011年11月20日フジサンケイビジネスアイ
・2011年11月17日フジサンケイビジネスアイ
・2011年08月31日テレビ朝日「スーパーJチャンネル」
・2011年04月07日ビジネスメディア誠
・2011年02月07日産経新聞
・2011年01月20日テレビ朝日「スーパーJチャンネル」
2010年
・2010年12月27日帝国ニュース・2010年10月07日フジサンケイビジネスアイ
・2010年10月04日産経新聞経済面
・2010年08月09日R25ウェブ版
・2010 年07月日本実業出版社「ニュートップL.」7月号
・2010 年06月25日ヤフーニュース東京版
・2010 年06月21日物流ウィークリー
2009年
・2009年11月23日物流ニッポン・2009年11月16日中部経済新聞
・2009年10月20日日刊工業新聞
・2009年10月15日物流ニッポン(業界紙)
・2009年10月07日日刊工業新聞
・2009年10月07日日経産業新聞
・2009年09月28日物流ニッポン
・2009年08月24日物流ウィークリー
・2009年08月06日物流ニッポン(業界紙)
・2009年08月03日物流ウィークリー
・2009年08月03日物流ニッポン(業界紙)
・2009年07月20日東京商工会議所東商新聞
・2009年06月17日ビックローブBBウェーブ
・2009年06月15日全日本トラック協会広報誌「広報とらっく」
・2009年06月14日/15日フランス公共放送「アルテ」
・2009年05月27日日本経済産業新聞
・2009年05月23日東京MXテレビ「ザ・リーダー」
・2009年04月13日日本流通新聞
・2009年04月09日物流ニッポン
・2009年03月22日朝日新聞
・2009年03月10日日経消費ウォッチャー
・2009年03月05日J-Net21
・2009年01月29日東京新聞
・2009年01月27日生出演 RKB毎日放送ラジオ
・2009年01月23日帝国データバンク日刊帝国ニュース
・2009年01月20日TBSテレビニュース イブニング・ファイブ
2008年
・2008年12月25日グリーン経営ニュース・2008年12月25日物流ニッポン
・2008年12月19日SR NEWS
・2008年12月01日物流ニッポン
・2008年11月21日日刊自動車新聞
・2008年11月07日日刊工業新聞「流通・サービス・生活面」
・2008年09月15日物流ニッポン
・2008年09月12日日刊工業新聞 一面記事
・2008年08月25日中小企業家しんぶん
・2008年06月10日リサイクル通信
・2008年06月09日物流ニッポン
2007年
・2007年02月01日月刊アパマンショップ(2月号)2006年
・2006年06月01日ビジネスチャンス(6月号)Webメディア BizHint(ビズヒント)インタビュー記事「『つぼ八』創業者に諭された「ウサギとカメ」の勝敗を分けたもの。」

Webメディア BizHint(ビズヒント)インタビュー記事「『つぼ八』創業者に諭された「ウサギとカメ」の勝敗を分けたもの。」が掲載されました。
2020年中小企業庁発行 中小企業白書(新たな価値を生み出す中小企業)掲載

中小企業庁発行 中小企業白書(新たな価値を生み出す中小企業)掲載に掲載されました。
2020年9月月刊誌「理念と経営」9月号

月刊誌「理念と経営」9月号で紹介されました。
2020年4⽉20⽇ フジテレビ「めざましテレビ」

フジテレビ「めざましテレビ」でレントラ便の医療支援が紹介されました。
2020年2⽉25⽇ TBSテレビ「この差ってなんですか?」

TBSテレビ「この差ってなんですか?」にて、レントラ便が紹介されました。
2019年3⽉22⽇ テレビ朝日「グッド!モーニング」

テレビ朝日 「グッド!モーニング」に代表⼭⼝のインタビューが紹介されました。
2019年3⽉19⽇ 産経新聞

産経新聞に引越し難民救済についての取り組みが紹介されました。
2018年日本政策金融公庫総合研究所発行 単行本「サービス産業の革命児たち」掲載
日本政策金融公庫総合研究所発行 単行本「サービス産業の革命児たち」に掲載されました。
2018年日本政策金融公庫発行「調査月報5月号」掲載

日本政策金融公庫発行「調査月報5月号」に掲載されました。
2018年4⽉5⽇ TBS ひるおび

TBS 「ひるおび」に代表⼭⼝のインタビューが紹介されました。
2018年4⽉2⽇NHK ニュースウオッチ9

NHK「ニュースウオッチ9」に代表⼭⼝のインタビューが紹介されました。
2018年3⽉26⽇ 産経ニュース

産経ニュースで「「引っ越し難⺠」急増10⼈を無料⽀援する急成⻑会社トップの⼼意気」という⾒出しで、引越し無料⽀援の取り組みが紹介されました。
2018年03⽉19⽇ 読売テレビすまたん
よみうりテレビ「すまたん」で引越し無料⽀援の取り組みが紹介されました。
2011年08月31日テレビ朝日「スーパーJチャンネル」

テレビ朝日「スーパーJチャンネル」に、トラックの東北道無料化終了について、代表がインタビューを受け、被災地支援ボランティアの取組みも紹介されました。
2011年04月07日ビジネスメディア誠

震災翌日から被災地に向け緊急支援物資を運んだ代表と、その後、ボランティアで被災地支援をする弊社の取組みがインターネットメディア「ビジネスメディア誠」に紹介されました。
2010年10月07日フジサンケイビジネスアイ

10月07日フジサンケイビジネスアイの10面に【新サービス続々受注1.5倍へ】と大きく記事が紹介されました。
au、ソフトバンクの携帯サイトの公式化、PC・携帯サイト上での24h予約システム、ツイッター割引、羽田国際化に伴う英語版ホームページ開設、高齢者向けサービスの企画等々、最近の弊社の動向が詳しく紹介されています。
2010年10月04日産経新聞経済面

産経新聞の経済(10)面に、カラー写真つきで、24時間予約サービス、ツイッター割引、英語のホームページ等、それぞれ開始することと、好調の様子が大きく紹介されました。
また、産経新聞と提携する大手ポータルサイトのヤフー等にも記事が写真つきで掲載されました。
2010年08月09日R25ウェブ版

R25のウエブ版に、レントラ便のキャンペーンについての記事が取り上げられています。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20100809-00003152-r25
2010 年07月日本実業出版社「ニュートップL.」7月号

P54〜P59に渡る「レンタルビジネス最前線」特集に弊社は3ページに渡り紹介されました。
買うより借りる時代の昨今、進化する数あるレンタルビジネスの中、レンタスの中古車レンタカー「ニコニコレンタカー」、押入れ産業のトランクルーム、観賞用水槽レンタルのアクア総合企画ムカサ、貸し菜園の小田急ランドフローラ、美容院の部分貸しのシンインターナショナル等多くのビジネスが6ページに渡り紹介される中、弊社は3ページに渡り写真2枚付きの記事をご紹介いただきました.「不振の業界ほどチャンスはありそうだ」と結んでいます。
弊社の記事は「脱・下請け」→「サービス誕生秘話」→「利用者目線」→「サービスの進化過程」→「レントラ便のこれから」の内容となっています。
2010 年06月21日物流ウィークリー

物流ウィークリー総合面に、セルフ運搬をご紹介いただきました。
http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-5132.php
2009年11月23日物流ニッポン

トラック業界紙の物流ニッポンに、「不況に勝つ成長企業の条件」と題し、1面の三分の一程度の大きさで、レントラ便の誕生話から現在に至るまで、またサービス内容が詳細に渡り紹介されています。
メインタイトルは「第三の運送サービス」です。
2009年11月16日中部経済新聞

中部経済新聞に環境に取り組みながら事業拡大する背景が、7面に詳しく紹介されています。
「グリーン経営認証を取得するのは、会社全体で環境に取り組むシンボル」と代表のコメントの紹介とおり、環境面とサービス面が紙面三分の一に渡り紹介されています。
2009年10月20日日刊工業新聞

「ちょっと訪問」の欄に、代表の「レントラ便はトラックを使った接客業である」という考え方が紹介されています。お客様からのアンケートハガキが、本社の壁にぎっしり貼られ、サービス向上に努めていることが写真付きで紹介されています。
2009年10月15日物流ニッポン(業界紙)

物流ニッポンに、レントラ便のサービスエリア拡大が記事として紹介されました。大阪、神戸、京都の関西圏と福井県が10月よりご利用出来るようになり、東京、名古屋、大阪の東名阪がつながりました。
2009年10月07日日経産業新聞

レントラ便が、大阪、神戸、京都の関西圏と福井県にてサービス開始したことが記事として紹介されています。関東圏の8割程度(一部車輌が準備中)のサービス提供ですが、10年の来春にはグランドオープンとなる予定。「1年で3600件以上の受注を目指す」と代表の言葉が記事中に紹介されています。
2009年09月28日物流ニッポン

レントラ便のサービス開始から、現在に至るまでレポートされ、各キャンペーンや新サービスについても触れられています。「運送ではなく、トラックを使用した接客業でありたい」「高齢者、に便利に」と代表の言葉が紹介されています。
2009年08月03日物流ウィークリー

ドライブレコーダーのメーカー、データッテク様のお客様交流会での代表講演が詳細に紹介されています。環境への取り組み、レントラ便の概要など100名以上の聴衆の前で講演させていただきました。
2009年08月03日物流ニッポン(業界紙)

環境にやさしく、事故対策機器でもあるドライブレコーダーのメーカー、データテック様の交流会で、代表が講演した様子が記事になっています。環境に取り組む企業として紹介されています。
2009年06月17日ビックローブBBウェーブ

ビックローブのビジネスサイトBBウェーブ「ヒットの裏側」にご紹介いただきました。好調な運転手付きトラックレンタル「レントラ便」に関する代表のインタビューが写真付きで紹介されています。
2009年06月15日全日本トラック協会広報誌「広報とらっく」

全日本トラック協会の広報紙「広報とらっく」にご紹介いただきました。
物流ジャーナリストの森田氏のエッセー「経営のヒント」に運転手付きトラックレンタル「レントラ便」を評価頂き、概要が紹介されています。
2009年06月14日/15日フランス公共放送「アルテ」

「独自のサービス(商品)で、業績を確保し、雇用を守る日本の中小企業」として、フランス公共放送「アルテ」のテレビ取材に、運転手付きトラックレンタル「レントラ便」のご紹介いただきました
2009年05月23日東京MXテレビ「ザ・リーダー」

東京MXテレビ「ザ・リーダー」30分の特番でレントラ便が放映されました。
東京商工会議所のご推薦により出演の運びとなり、運転手付きトラックレンタル「レントラ便」の詳細やお客様の声、パックンマックンと対談も詳しく放映されました。
2009年01月27日生出演 RKB毎日放送ラジオ

「中西一清スタミナラジオ」にて運転手付きレンタカートラック「レントラ便」を話題に電話にて代表が生出演しました。
テーマ「先んずれば、人を制す」
日本初のサービスとして、レントラ便の詳細を番組で紹介されました。
2009年01月23日帝国データバンク日刊帝国ニュース

日刊帝国ニュースの「カンパニーナウ」に、運転手付きトラックレンタカー「レントラ便」を1面に渡りご紹介いただきました。
今までになかったサービスの先駆者として代表とレントラ便が詳しく紹介されています。
2009年01月20日TBSテレビニュース イブニング・ファイブ

TBSテレビのニュース番組「イブニングファイブ」(夕方5時〜)にて「レントラ便」を杉尾キャスターにご紹介いただきました。
「不況にアイディアで立ち向かう企業」として、15分くらいのコーナーの中で、トラック業界の厳しさの紹介と、それと対照的なレントラ便の好調な理由や、お客様や代表へのインタビューが好事例として紹介されました。
2008年12月25日グリーン経営ニュース

環境へ取り組む、交通エコロジーモビリティ財団の発行する「グリーン経営ニュース」にご紹介いただきました。
下記PDFにてご覧になれます。
環境配慮にした取り組みや、レントラ便のことが3ページに渡り詳しく紹介されています。

2008年12月19日SR NEWS

エコドライブ機器メーカーのデータテック様の会報誌「SR NEWS」に3ページに渡り、ご紹介いただきました。
下記PDFにてご覧になれます。
環境への取り組みを主に、弊社の創業から現在まで紹介されています。

2008年06月10日リサイクル通信

リサイクル通信にて紹介されました。 以下本文から抜粋。
時間制が便利。
環境への配慮も忘れていない。全車にエコドライブ支援機器を搭載しており、走行データを分析しているのだ。燃費を向上させ環境負荷を下げるドライブを行っているので、環境保全への意識が高いリユース企業も安心して利用できる。
2008年06月09日物流ニッポン

物流ニッポンにて紹介されました。 以下本文。
「すべての事業は社会貢献の一環でありたい。事故・経費削減だけでなく、環境問題に対応するために『セイフティレコーダ(SR)』を導入した」。
こう語るのは、運転手付きトラックレンタカーサービス「レントラ便」で注目を集めるハーツ(東京都品川区)の山口裕詮社長。・・・・・・
・・・今年度の目標は、レントラ便の大阪進出。五年後には車輌百両の目標を掲げる。山口氏は「CO2を二十%削減し、業界のリーダー的存在になる」と意気込む。
2007年02月01日月刊アパマンショップ(2月号)

月刊誌「アパマンショップ」にて紹介されました。当時38歳12期目。 以下本文の引越しシュミレーションから抜粋。
おすすめサイト「レントラ便」
運転手付きのトラックレンタルシステム。トラックの運転だけでなく、荷物運びまで行ってくれて、さらにはトラックを借りる・返す手間がいらないと、まさに至れり尽くせりのサービス!基本料金は完全時間制で、・・・
2006年06月01日ビジネスチャンス(6月号)
ビジネスチャンスにて紹介されました。当時37歳11期目。 以下本文から抜粋。
「自社ブランド確立で下請け脱却」
色々やるのには理由がある。現在、トラックのレンタル事業も立ち上げ途中だ。
-中略-
山口社長がサービスを幅広く展開する理由は、過去の苦い経験にある。平成5年にトラック1台で同社を立ち上げた。人脈を通じ、大手運送会社の一部門の外注運送を一手に引き受けることに成功。その運送会社からの仕事だけで年間の売り上げは1 億円を越え、次第に取引先はその一社に限られていった。高い水準で商売は安定したが、暗雲は突然たちこめる。
「平成13年に先方の方針により取引を中止されてしまったのです。売り上げの8割以上が急に入らなくなってしまった。当然会社を畳むことも考えましたが、従業員のためにもやれるだけのことはしようと思ったのです。」
各方面に営業に出向き、以前には受けなかった四tトラックの運送などの依頼も積極的に受けた。なんとか急場を凌いだ山口社長は一社依存による下請け業の危険性を実感・・・・・・・